2022.01.13

社内勉強会 第1回 今回のテーマは『睡眠』について

社内勉強会

目次

社内勉強会とは

我々CLIMB Factoryはこれまでスポーツを頑張るお客様により良いプロダクトサービスを提供するため日々活動してきました。
そんな中、お客様から学ぶことも多くあり、我々自身ももっと専門知識をつけなければと思っていた折、弊社の元気印こと永田さんが立ち上がりました。

社内勉強会をやろう!!
avatar 永田

こうして始まりましたCLIMB Factory事業部内勉強会『知識を深めようの会』。今回はそんな勉強会の様子を少しだけ紹介させていただきます。

■開催日
2021年11月9日

■当日のプログラム
テーマ:『睡眠について』
参加者:事業部メンバー 6名
発表時間:各自10分

勉強会の流れとしては、メンバーがテーマについてそれぞれ事前調査し資料にまとめ、それを各自スピーカーとなって発表するスタイルとしました。

今回のテーマは『睡眠』。アスリートに限らず、人間にとって睡眠はとても重要だとは言われていますが、何故そこまで重要なのか、より良い睡眠とは何なのか、CLIMB Factoryメンバーが様々な角度から調べてきました。

※本記事には発表内容の一部を掲載しております。興味がある発表内容や資料がございましたら、是非サポート担当者へご連絡ください。

『睡眠の大切さ』について

衝撃的なデータの提示から始まった坂井さんの発表内容は、いかに睡眠がパフォーマンスを低下させるか、そのリスクと回避策について。アスリートにとって非常に興味深い内容が盛りだくさんでした。

今日本は睡眠不足No.1なんですよ
avatar 坂井さん
blank image

『日本は世界一の睡眠不足』

blank image

『睡眠不足とパフォーマンス』

『睡眠の効果』について

普段はCLIMB TRというAtletaとは異なるサービス開発にあたっている川口さんも勉強会に参加。『睡眠の効果』について教えてくださいました。

のび太くんがぐっすり大使に就任したそうですよ
avatar 川口さん
blank image

『睡眠の役割』

blank image

『その他-睡眠にフォーカスした会社』

『眠りの質』について

プロダクトマネージャーとして日々Atletaの機能を検討、企画している土井さんです。単純に睡眠時間を取るのではなく、いかに質の良い『ノンレム睡眠』状態にできるかを、様々な文献から集めてきたグラフなどからわかりやすく解説してくれました。

靴下を履いて寝るはNG。寝る90分前にお風呂に入ることが良いそうです。
avatar 土井さん
blank image

『質の良い睡眠』

『睡眠と人類進化論』について

山崎さん(Atleta プロダクトマネージャー 兼 Atleta通信ライター)僭越ながら私も発表させていただきました。テーマは『睡眠と人類進化論』…難しそうでごめんなさい。

何故現代人は眠れていないのか。それを紐解く鍵は『スマホ』にあった。
avatar 山崎さん
blank image

『人が眠れなくなった理由は遡ること狩猟時代…』

blank image

『眠れないのは脳の勘違いが原因』

『段ボールベッド』について

次は我々のBIG BOSS、柴田事業部長です。柴田事業部長『みんなが調べてこなさそうな話題を調べてきました。』そう切り出すと、『どこから調べたのだろう』という面白いネタの数々。直近の話題として東京オリンピックの選手村に使われた段ボールベッドなどについて発表しました。

 

みんなが調べてこなさそうな話題を調べてきました。
avatar 柴田さん
blank image

『段ボールベッドについて』

『自分が記録してきたAtletaの情報』について

なんと永田さんは2018年4月から欠かさずAtletaのコンディション記録を取り続けているAtletaヘビーユーザーでもあります。そんな永田さんがこれまでの記録を分析し、自身のコンディション相関について調べた結果を共有してくださいました。

これまで自分が記録してきたAtletaの情報を分析してみました。
avatar 永田さん
blank image

『睡眠レポート』

blank image

『CORREL関数』

最後に

以上が今回の勉強会の発表内容です。本記事では一部抜粋した内容のみ掲載しておりますが、もし調査内容や発表資料にご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。コロナ禍以降、リモート業務のためになかなか事業部メンバー全員で直接集まる機会が減ってしまいましたが、このような形で社内交流を取りつつ、インプット機会を増やし知識を深めていけたらなと思います。

blank image

『発表中の様子』