2022.05.24

選手の皆さんに聞いてみました。Atletaを使ってどうですか?vol.1

徳島市立サッカー部・足立学園野球部・埼玉栄卓球部・専修大学附属女子バスケ部

目次

今日はお集まりいただきありがとうございます。
今回は全国の『Atleta』ユーザーの中でも特に入力を継続してくれている選手のみなさんに、『Atleta』の活用方法や、どんな思いで利用してくれているのかなど、色んな話を直接聞かせていただきたく集まってもらいました。
今日は何も気を使うことなく、ざっくばらんに『Atleta』についてのご意見を聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

1.自己紹介

永田(進行):はじめまして同士の人たちがほとんどだと思うので、まずは簡単に自己紹介からお願いします。

埼玉栄高校卓球部の丸山暉眞(マルヤマ キシン)です。趣味は音楽鑑賞です。お願いします。
avatar 丸山くん
足立学園野球部、木下祥優(キノシタ ショウマ) です。好きな食べ物は麻婆豆腐。自分のチームの好きなところは『仲が良くてワイワイしている』ところです。
avatar 木下くん
野口 大晴(ノグチ タイセイ)。足立学園野球部です。好きな食べ物はモンブランです。好きなTikTokerは”なえなの”です。自分のチームの好きなところは『元気が良いところ』です。最近は友達と銭湯行くのにはまっています。
avatar 野口くん
専修大学附属高校、榎本陽菜(エノモト ヒナ) です。バスケットボールをやっています。好きな食べ物はジンギスカンで、チームの好きなところは『みんな我が強いのにケンカしない』ところです。
avatar 榎本さん
小原颯真(オハラ ソウマ)です。徳島市立高校でサッカーやっています。自分のチームの好きなところは、『怖い先輩がいなくて、みんな優しく楽しい』ところです。サッカーやっているのですが今はまっていることは”プロスピ”(野球ゲーム)です。
avatar 小原くん
徳島市立高校の粟飯原俊介(アイハラ シュンスケ)です。小中高とずっとサッカーをしています。僕も音楽を聴くのが好きで、母の影響で3歳くらいからずっと”ゆず”を聴いています。
avatar 粟飯原くん
近藤卓充(コンドウ タクミ)です。足立学園野球部に所属しています。ヒップホップが好きです。チームの好きなところは『元気がある』ところです。最近ハマっていることはスケボーと寝ることです。
avatar 近藤くん
埼玉栄高校、卓球部の福本典矢(フクモト フミヤ)です。好きな食べ物は唐揚げです。よろしくお願いします。
avatar 福本くん

永田(進行):みなさん楽しい自己紹介ありがとうございました!それでは最初の話題です。

2.食事機能、どんな風に使ってる?

最近一覧画面に点数が出るようになったじゃないですか。また、◎や○など記号で評価されるようにもなったので、食事の際は◎になることを目指すようになりました。
avatar 小原くん
チーム内でポイント制度というのがあって、日々の活動が点数化されるんですけど、その中で食事の◎は1点として加算されるようになっています。なので、その加算のために僕も◎を目指していますし、チームのみんなも目指していると思います。
avatar 近藤くん

永田(進行):入力のタイミングはいつですか?

日によりますが、食後すぐに入れることもあれば、夜にまとめて入れる時もあります。
avatar 近藤くん
近藤くんと同様に、ポイント制度があるので食事は気を遣っています。ビタミンなどが極端に足りていない時の食事は気にしています。
avatar 木下くん

永田(進行):足立学園野球部の『ポイント制度』の取り組みはとても面白いですよね。
食事の一覧画面に点数や記号が出ることで評価が見えるようになったという話をしていただきましたが、実は今後はコンディション管理画面についても振り返りしやすいように改修しようと考えています。

そこでコンディション管理についても普段の使い方や振り返り方などを教えてください。

2.コンディション管理、どんなことを振り返ってる?

練習後、『Atleta』のコメント欄にその日の悪かったことを書いているので、そこはよく見返すようにしています。
avatar 榎本さん

永田(進行):しっかり見返す機会があるんですね。ちなみにそれはどのくらい昔まで遡って見返していますか。

1年生の頃のコメントまで遡ることもあります。たまに当時自分が何を思っていたのかとか、当時の感想が気になった時に見返しています。逆に直近の練習試合のコメントを見返して、それを元に意識して練習に臨んだりしています。
avatar 榎本さん
僕はそこまで細かく意識して見返したりはできていないです。
avatar 粟飯原くん

永田(進行):ちなみに粟飯原くんは毎日脈拍も計測していますよね。日によって変わったりしますか。

そこまで大きく違わないですね。
avatar 粟飯原くん
僕も入力したものをそのまま見ているくらいで、しっかり振り返りはできていないです。
avatar 丸山くん
試合の日はその試合の良かったことと悪かったことを書くようにしていて、暇な時に見返したりしています。
avatar 野口くん

永田(進行):具体的にどんなタイミングで見返していますか。

グラウンド行くまでの移動中のバスとかですかね。あとはふと『1年前どんなこと書いていたかな』って気になった時に見返します。振り返ってみると思ってもないようなことを書いていたりするので驚くこともあります。
avatar 野口くん

永田(進行):振り返ってみると今では考えられないこと書いていたりしますよね。他のチームメイトもそんな感じですか。

はい、他も振り返りをやっている選手はいると思います。
avatar 野口くん
練習をする中で、大会前に思い返したいことはコメントの一番上に『大会前確認』というキーワードを残すようにしています。そうすることで見返したいコメントがすぐに検索できるので、試合前はそこだけをしっかり見返しています。
avatar 福本くん

永田(進行):それすごく賢い使い方ですね!是非他のみんなも参考にしてみましょう。では次の質問です。

3.チーム内の他の選手のコンディションは気になる?知りたい?

チームメイトのは気になるんですけど、自分のを見られるとなると恥ずかしいかもしれないです。
avatar 小原くん
練習前に肉体疲労や精神的疲労のスライダーバーをどこまで動かしたか、チームのみんなで話したりすることがあるんですが、話を聞くとみんなそれぞれで全然違っていて面白かったので、『Atleta』内で見られたら面白いと思います。
avatar 榎本さん

永田(進行):小原くんと榎本さんは気になる派ということでしたが、一方で木下くんはどうでしょう。

別に気にならないですね。コメントとかでどんなことを思っているかなんかは気になりますけど、他のメンバーの疲労度とかは練習中の声や振る舞いで分かるので、あえて『Atleta』で知る必要はないかなと。
avatar 木下くん
僕は逆に気になります。野球はチームスポーツで、仲間内で直接言えないこととかもあると思うので、例えばどこか痛めているとか、そういったことを知っておくことで周りが気にしてあげられる環境ができると思います。コメントも、見られたら嫌な人がいることも分かりますが、試合の振り返りをチームで共有していくことでより良いチームになるんじゃないかなと思います。
avatar 近藤くん

永田(進行):考え方はそれぞれあって正解があるわけではないので、コンディションの情報共有については我々も慎重に考えていこうと思います。では、次の質問です。

4.明日からAtletaが使えなくなったらどうする?

少し意地悪な質問かもですが、もし『明日からAtletaが使えません』ってなったらどう思いますか。率直な意見を聞かせてください。

コンディションはメモとかで続けられるかもしれないけど、食事管理ができなくなることを考えると何もできなくなっちゃうなって感じです。多分毎日記録することはなくなると思います。
avatar 丸山くん
やっぱり『Atleta』だと食事管理は食べたものを入力するだけで栄養素などを数値化してくれるのが便利なので、それができなくなると食事を気にすること自体無くなると思います。
avatar 榎本さん

永田(進行):食事について特に『Atleta』だからこそ管理が続いている部分があるようですね。ありがとうございます。

5.継続できる人、できない人の違いって何?

永田(進行):みなさんは『Atleta』の記録を継続できていると思いますが、チームや個人によってはなかなか継続できない人もいると思っています。そこで、選手目線で継続できる人とできない人の違いはどこだと思うか、感じることを教えて欲しいです。

私たちのチームも入力しなかったら練習参加できません。2年生はみんな入力忘れないのですが、たまに1年生が忘れてくることがあって、そこは習慣化できているかどうかの違いかと思います。
avatar 榎本さん
自分たちのチームは『Atleta』を入力していなかったら翌日の練習に参加できないというルールがあるんですが、それでも中には入力しない人もいるので、そんな人は『野球やらなくてもいいや』と思ってしまっているのかなって、入力している立場からはそう感じます。
avatar 野口くん
僕らのチームも入力しないとペナルティーがあるのですが、それでもできる人とそうでない人がいるのは、やる気に違いかなと思います。意識をしっかり持てる人は継続できている印象です。
avatar 小原くん
徳島市立では月ごとに入れ忘れをカウントされて、忘れた回数が多いと走らされるんですが、どうしても走る回数が多いメンバーは決まってきています。それでも少しずつ意識し直して回数が減った選手もいるので、意識することは大切かなと思います。

avatar 粟飯原くん

永田(進行):みんなの話にもあったように、きっかけこそ指導者からの強制かもしれないけど、それでも記録をし続けることで意識が上がっていったと思いますし、その意識を持って継続できた結果、今日ここに集まってくれているんだと思います。どうであれ、継続できていることは本当に素晴らしいことですね。

6.どうやったらモチベーション上がる?

永田(進行):それぞれのモチベーションの上げ方について教えてください。

モチベーションですか…『Atleta』関連ではないのですが、先日ゆずがTikTokでライブやっていたのはテンション上がりましたね。自己紹介でも話した通り、ゆずがとても好きなので(笑)
avatar 粟飯原くん
自分はケガしている期間が長くて試合機会が少ないので、試合ができればそれだけでモチベーション上がります。
avatar 木下くん
先生に褒められるととても嬉しいのですが、それ以上にチームの仲間に「今の良かったよ」とか言われるのが一番嬉しいです。だからこそみんなで言い合うようにしています。
avatar 榎本さん
褒め合うだけじゃなくて、アドバイスや時には厳しいことも言い合ったりするのですが、そういったところを先生も『良い』と感じてくれているようで、練習後も先生から「まずはみんなで話し合いましょう」と促してくれます。
avatar 榎本さん
プレー中はチーム内の声掛けとかでモチベーションを上げています。チーム全体で盛り上げる感じです。
avatar 近藤くん
『Atleta』のアンケートで毎週目標や反省を入れているのですが、先週設定した目標を達成したら、それが次以降のモチベーションに繋がります。
avatar 小原くん

永田(進行):目標と現状の差を見ることでモチベーションに繋げていることはとても素晴らしいと思います。あと毎週やることで目標の精度が上がっていくのも良いですね。

そうですね。目標設定はサッカーだけじゃなくて勉強の目標も入れたりしているので、どちらもがんばれます。
avatar 小原くん
自分たちは毎日ゲーム練習をするんですが、その時に前日勝てなかった相手に勝てたりするとモチベーション上がります。
avatar 丸山くん

永田(進行):卓球だと全く勝てないってこともないと思うので、毎日面白いし頑張れますよね。

1セットだけのゲーム練習なので、おっしゃる通り格上にも勝てるチャンスはあります。
avatar 丸山くん
自分は自己紹介でも話した通り銭湯巡りが好きなんですが、実は足立学園の周りには銭湯が10件くらいあるんですよ。そこに学校終わりに行って、友達とお湯に浸かりながら部活のグチとか言ったりして、最後は「よし頑張ろう」って感じでモチベーション上げています。
avatar 野口くん
自分はこのおせんべいが大好きで。(おもむろにお菓子の袋を取り出す)

川越名物のおせんべいなんですけど、これを毎週日曜に食べることをモチベーションにしています。
avatar 福本くん
blank image

金笛 醤油屋のせんべい(こわれせん)

永田(進行):モチベーションの上げ方は人それぞれ異なって、面白いですね!自分のモチベーションを上げる方法を持っておくことも重要そうですね。

みんなの話とても楽しかったです。『Atleta』も、今後そのモチベーション向上の一つになれるようなサービスにしていきたいと思っています。
今日はたくさん貴重な話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。