MENU

CLIMB Factory(クライムファクトリー) | スポーツをする人と支える人のためのコンディションシステム

検索
  • ホーム
  • ニュース
  • 徳島県立城東高校ラグビー部に『Atleta(アトレータ)』の導入が決定

ニュース

プレスリリース

徳島県立城東高校ラグビー部に『Atleta(アトレータ)』の導入が決定

~高校生のパフォーマンスと身体づくりを支える地域の輪~

クライムファクトリー株式会社が提供する選手データとチームコミュニケーションプラットフォーム「Atleta(アトレータ)」が、このたび徳島県のラグビー強豪校・徳島県立城東高等学校ラグビー部において採用されました。

徳島県立城東高校 ラグビー部 が取り組む"食育×デジタル"

同チームは、県の「競技力向上指定校事業」の対象校であり、地域と連携した選手育成に積極的に取り組んでいます。これまで、無料の食事管理アプリを活用し、選手同士が日々の食事内容を共有する自主的な工夫を続けてきましたが、さらなる専門的な食育指導の必要性を感じ、今回の導入に至りました。

アプリによって選手の栄養バランスが可視化され、成長段階の選手たちの身体づくりを支えます。

また、同校には家庭科教員の指導のもとで活動する「食物部」があり、学校内での横断的な連携にも取り組んでまいります。Atletaから得られる選手たちの食事データを基にした補食の提案やメニューの考案などの食物部の実践的な学びの場として活用していきます。

更に、チームの選手たちは、地元の食堂との連携によって、日々の食事の支援が行われています。Atletaの導入によって、食堂が提供する食事が、より一人ひとりに合わせたメニュー開発に進化させていくと期待されます。

一連の関係者を巻き込んだ「地域の食文化とスポーツ育成を結ぶ民間の地域連携」として是非ご注目ください。

詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000161184.html