2020.04.26

【機能紹介】コンディションの入力数を確認しよう!

コンディション入力数 ・ ランキング機能

目次

Atletaをご利用中の選手の皆さん、こんにちは!

Atletaでコンディション入力を使っていて、今まで何回入力してきたか?何日続けているか気になったことはありませんか?

今回の新機能で、自分がどれくらいコンディション入力を続けてきたか、過去何回入力してきたかを数値で見られるようになりました!

【新機能】コンディション連続入力数と通算入力数について

コンディションの連続入力回数通算入力回数が分かるようになりました。

コメントを入力するだけでもカウントされます。Atletaを部活の練習日誌として使っている方もぜひ活用してください。

※入力を忘れてしまった場合でも、過去のコンディションを入力することで連続入力を継続することができます

blank image

今まで続けてきたものが数値で見られるようになると、続けている実感や続けてきた達成感も感じられると思います。

ぜひ毎日確認するようにしてください。

入力を続けるためのアドバイス(永田 健治より)

CLIMB Factoryの中でもAtletaに毎日欠かさず記録をし、連続入力が1,000日近く続いている社員がいます。

その方はCLIMB Factoryの中でも随一のスポーツマンで、学生時代から現在もサッカーを続けています。

そんな永田だからこそ解かる、コンディションを入力し続ける大切さや、入力を続けるコツを聞いてきましたので、参考にしてみてください。

入力を続けていて良かったことはありますか。

毎日「昨日の自分と比較」しながら入力しています。
そうすることで、「今」の自分がどういう状態なのかを理解し、認めることができるようになりました。
自分自身と会話し続けることで、自らの「強さ」や「弱さ」に気づいたり、「分からない」ことが分かったりもしました。
avatar

続けることで実感できたことはありますか?

コンディションの「小さな違い」が、パフォーマンスの「大きな違い」につながっていることを実感できました。なので、コンディションを整えるための「知識を得ようとする意識」が高まったことも良かった点です。おかげで「楽しい勉強」ができています。
avatar

入力を続けるコツみたいなものはありますか。

「感覚」的なのものと、「定量」的なのものを、あわせて振り返ることだと思っています。
具体的には、「疲労度」や「身体の軽さ」(感覚)と、「体重」「体脂肪」やその他の「体組成」データ(定量)を、朝と夜の2度計測して記録しています。
ある時には、「この疲労度なら体重はこのくらいだろう」と予想しながら体重計に乗ったり、またある時は、体重計に乗ってみて「この体脂肪率だからこのくらいの身体の軽さか」と納得してみたり。
avatar

予想との違いを知ることで、楽しみながら日々振り返っているわけですね。

毎日が「答え合わせ」のような気持ちで楽しみながら「自分と会話」しています。それを、せっかくだから「記録」しているのです。
記録していると、「振り返る」のも面白くなってくるもので。
avatar
blank image

毎日記録しているからこそ、実際の自分の感覚と、定量的なデータとの違いを知ることができ、普段何となく感じていた調子の良し悪しなどの感覚との答え合わせができるわけですね。

頑張っている学生の方に向けて一言お願いします。

私自身も、まだまだ気づいていない自分がたくさんあると思います。なので、発見することが楽しみでなりません。
皆さんも、今よりもっと多くの「新たな発見」をしてくれると嬉しいです。
avatar

毎日記録して振り返っている永田さんでも、まだまだ気づいてない自分がたくさんあるというわけですね。

また、このAtletaは、自分自身で完結するだけでなく、指導者と共有することにも大きな意味があると思っています。
自己表現の記録を、人に見せることで「言語化する力」が磨かれ、更なる「自己理解が深まる」と感じているからです。
ためらわず表現し、それを見た人からの言葉は少しでも多く吸収する、その繰り返しは積み重ねとなって、皆さんの「日々の楽しさ」や「未来の楽しさ」につながるものだと信じています。
一緒に積み重ねていきましょう!
avatar

とても貴重なお言葉ありがとうございます!私自身も聞いていて一緒に続ける勇気が湧いてきました!

Atletaに記録し振り返る大切さを改めて再確認することもできたので、Atletaから新しい気づきや発見が見つけられるよう皆さんも記録しているデータを定期的に振り返る時間をつくっていきましょう。

【新機能】チーム内ランキング機能について

自分自身の記録の確認はもちろんのこと、チーム内にいる他選手はどれくらい入力しているか気になっている方のために、チーム内にいる選手の毎月のコンディション入力回数が分かるようになりました。

他の選手がどれくらい入力しているか、自分はどれだけ入力できているか把握するのにご活用ください。

「入力数多い=競技力高い」 とは一概にならないですが、少なくとも入力することで、自分のコンディションが把握できるようになり、調子の良い状態で試合に臨むなどのことは行いやすいため、ぜひ入力し続けられるように頑張りましょう。

blank image

check_red注意

デフォルトでは、他の選手名が分からないようになっています。

管理者(先生)側から他の選手名を 「??」 → 「イニシャル表示」 に変更することができます。

「自分に合った練習方法はなにか」「試合に向けて自分に合ったコンディションの整え方はどれか」

自分に合った調整方法や練習方法を実践していくことが大切です。自分に合った練習方法や調整方法を判断するためにも日々Atletaに入力しているデータを見返えす時間をつくってみましょう。

また、チーム内ランキング機能を使ってチームメイトと意識し合いながらAtletaを続けてみるのも面白いかもしれません。

この記事の執筆者

Atletaのプロダクト担当の土井です。少しでもAtletaを使って皆さまのお役に立てればと思っています。
より良い価値を提供するためにも、皆さんの声がたくさん知りたいです!
avatar
article
おすすめ関連記事
プロアスリートも実践してる!毎日記録することの大切さ
>続きを見る